テレビの料理番組でホンビノス貝の玉子とじの料理が紹介されていてとても美味しそうだったので作りたいと思いました。
なんでもホンビノス貝は値段が安いうえ、貝の旨味が強く玉子とじに良く合うと料理人が言っていたのですが、近所のスーパーには売っていません。
別の大型店でやっと見つけましたが、大きさはでかいのですが価格が高い!もしかしたら私の住む日本海側にはあまり採れないのかもしれません。
売っていたホンビノス貝も千葉産でした。まだ、同じ大きさのアサリの方が安いくらいです。
どちらも高いので安価なボイルのアサリむき身を買ってきて、玉子とじにすることにしました。
フライパンに白だし、醤油、酒を入れアサリとねぎをたっぷり入れ、煮立てたら卵をといて蒸らして出来上がり。結構簡単でしょう。

いつも玉子とじにするときは甘めにするのですが、アサリの場合は甘くないほうが良いかも!まあ、好みですけどね。
簡単な割にはかなりうまい料理です。本当はホンビノス貝で作りたいんだけどね!どこかで安く売ってないかなー!
コメント