いつもはチャーシューを作ったときに作る炒飯ですが、塩鮭の切り身があったので鮭炒飯を作ってみました。
甘塩の銀鮭が一切れ残っていたのでそれを使いました。
作り方はチャーシューと同じ作り方です。

事前にネギを刻み鮭は焼いて細かくしておきました。
熱したフライパンにサラダ油を入れ、溶いた2個分の卵を投入して素早くかき混ぜます。
そこに熱いご飯を茶碗3杯入れネギと鮭も一緒に投入してかき混ぜ、塩コショウを入れて味付けします。
最後に隠し味にフライパンの淵から醤油を少々垂らしてかき混ぜて完成!
鮭炒飯はあっさりして美味でした。

ちなみに私が作るチャーシューは醤油だけの味付けです。
地元の名物醤油で2時間ほどとろとろ煮るだけの簡単なものですが、ラーメンに抜群に合いますし、炒飯にも合います。

↑親父爺↑
豚バラ肉が安いときに買って良く作りますよ。
コメント