今日、テレビを見ていたら堺雅人の作ったバナナ入り味噌汁に賛否両論という話題があったね。
実は私も大分前になるが、一度作ったことがあるが、あれは大失敗!
うんこ臭くて飲めたもんじゃありません。あれ以来2度と作っていません。でもトマトの味噌汁はいけますよ。
さて余談はこれくらいにして、最近作った塩パンとアップルパイの話です。
塩パンはネットを見ればレシピが沢山出てますよね。
写真は強力粉200gで作ったものです。

バター8gを中に入れて焼きましたが、溶け出てパンの底がバターだらけになっています。
まあ、そこが美味しいのですが。
あえて表面に照りは入れていませんが、大変美味しいと高評価でした。
次はアップルパイ。とても簡単にできます。
市販の冷凍生地を解凍して具を入れます。具は市販のアップルジャムで果実が入っているのを購入。
それに溶かしバターを入れ混ぜて冷蔵庫で冷やし固めます。
それを生地の上にのせそこに図のような切れ目を入れた別の生地をのせます。記事の端はフォークで押さえて密着させます。
![]() | ![]() |
これをオーブンで15分焼けば出来上がりなんですが、写真はまだ膨らみが足りません。
あと5分焼けばもっとふっくらしたと思います。これでも十分美味いですが・・・

アップルパイはとても簡単ですが、今回は久しぶりだったので生地と生地の間に水を塗り忘れて具の汁けが漏れてしまいました。
コメント